おはようございます☀✨もちたろうです🎶フランクリン・ルーズベルト大統領は公私共に支え続けた大統領夫人であり、国連の代表を務め女性の地位確立に大きく貢献した人物でもあります。今日は、そんなエレノア・ルーズベルトの言葉を。人の生き方を一番よく表すのは、言葉で …
続きを読む
2020年02月
ワルツな映画たち.ハムナプトラ
ハムナプトラ/失われた砂漠の都 (吹替版) …
続きを読む
ワルツなひとびと.野口英世
おはようございます。もちたろうです。今日の格言は、コチラ。 努力だ、勉強だ、それが天才だ。誰よりも、3倍、4倍、5倍勉強する者、それが天才だ。 - 野口英世野口英世とはhttps://www.noguchihideyo.or.jp/person/日本人として細菌学者の第一人者であった野口英世。 …
続きを読む
ワルツな映画たち.カッコーの巣の上で
カッコーの巣の上で (字幕版) [Prime Video]あらすじ刑務所の強制労働から逃れるため精神異常を装ってオレゴン州立精神病院に入ったマクマーフィは、そこで行われている管理体制に反発を感じる。彼は絶対権力を誇る婦長ラチェッドと対立しながら、入院患者たちの中に生きる気 …
続きを読む
ワルツなひとびと.ナイチンゲール
おはようございます。もちたろうです。今日ご紹介するのは、かの有名な「白衣の天使」の元祖ナイチンゲールの名言です。ナイチンゲールとは・・・看護師がただの医者の補助者であったところから、クリミア戦争での活躍を機に患者の治療行為などを行うことで野戦病院での死亡 …
続きを読む